ヒロトの徒然日記

作った料理とか日々の徒然を書いていきます。

料理、雑記 5/22



焼き魚(ホッケの開き)、アンコウ唐揚げ、シイタケのオーブントースター焼き、白菜浅漬けでした。


焼き魚(ホッケの開き)。
前に、2切れ一緒にパックされた冷凍のホッケの開きを買いました。
スーパーのコーナーに、冷凍したまま焼いたらおいしくやけると書いてありました。
その通りやったら……失敗!
まず、冷凍しままだと、2切れが分けられません!
無理やり引きはがす感じでなんとかはがしました。
しかし、焼くほうも冷凍したままからでは、うまく焼けませんでした……。


先日、同じものを買ったのですが、今回は冷蔵室で解凍してから焼きました!
すると……今度はちゃんと解凍しているのでくっついておらず、2枚わけられましたし、ちゃんとおいしく焼けました!
良かったです。


アンコウ唐揚げ。
前の旅行のお土産で、冷凍のアンコウの唐揚げを買っていました。
それを揚げてみました。
以前、冷凍食品か何かの揚げ物うまくいかなかったので、心配してましましたが、今回生焼けとかなくうまく行きました。




食感は、肉や、他の魚とちょっと違う感じです。
付いている下味はちょっと塩辛めでした。
個人的には、ちょっと変わっていて割と好きな感じでした。


シイタケのオーブントースター焼き。
失敗で、あまり美味しくなかったです。
焼き不足か? 残念。


元々、チクワの磯辺揚げを考えてチクワを買っていました。
しかし、アンコウの唐揚げと揚げ物被るなと思って、変更することに。
シイタケがあったので、思い付きでオーブントースターで焼くことにしたのですが、失敗でした。
シイタケもやや日がたっていて、オーブントースターで焼いて食べるには少々不適かと思うのが出てきていて、使えたの4枚だけで、見た目もさみしい感じでした。
(4枚だけで、失敗広がらず、不幸中の幸い?)


買っていたチクワについては一応、、変更して輪切りにして、シイタケと、レタス菜?で野菜炒めにしてみたのですが、全然美味しくなかったのでパスしました。
明日の自分の朝、昼の食事になります~、笑。


-----------------------------------------------------------------------


月曜日の晩、手、足、顔(顔の表面の皮膚とか)が、ピリピリ、チクチクなど強く痛む感じでした。
時々、こういうことがあります。
結構辛くて、夜中、なかなか寝れませんでした。
朝まで眠れないかもしれない、火曜日休んで病院行こうかとも考えました。
しかし、途中で寝れて、睡眠時間は短くなったものの、その眠りはわりと深く眠れたのか、、不調はましだったので、休まず会社に行きました。
火曜日については、痛みはましになって、夜中寝れないということはなくなったので、良かったです。


昔から(少なくとも二十歳前後から?)、たまに、ピリピリ、チクチクなど強く痛むことがあります。
軽いときや強い時など波があります
過去に、ひどいときに病院行ったこと何度かありますが、どっかでMRI取ってもらった時にも異常なし、膠原病?とか調べらたときにもそんなのはなしでした。
なんか、原因不明で痛いです。
一般的な痛み止めとかあまり効かない感じです(ロキソニンとか、アセトアミノフェンとか)。
神経痛?の感じかなと思っています。


月曜の夜中ネットで調べてると、ペインクリニック(痛み専門の医院)とかあるようでした。
それで、不明な痛みの原因の可能性の一つとして、痛み自体が原因となって痛みがひどくなって続くことがあるようです。


痛みが続くと痛みを感じる神経が興奮して過敏になり痛みを強く感じるようになる。
また痛みを感じる状態が継続すると痛みに対する反応で血行が悪くなり、痛みが改善することを阻害して痛みが続くことのような感じです。
その場合の治療としては、痛み止めで痛みを抑えて、神経を落ち着かして、血行も良くし、痛みに対して過敏になっている神経の反応を改善するということのようです。
ヘルニアの場合、なぜ痛み止めで治療するのか不思議に思っていたのですが、痛みを止めることで、過敏になっている神経を鎮め、血行をよくして回復させるのだな、と思いました。


自分の方は原因よくわかっておらず、もしかするとそのような可能性もあるかなと思いました。
でも、自分は病院があまり好きでなく、あんまり信用できない心情があり、ちょっと行くのは躊躇する感じです。
ペインクリニックで調べると、痛み止めの飲み薬の多くはちょっとややこしそうなもので、車の運転や機械操作を避ける必要とかありそうです(そういう制約は避けたい)。
また、結構、長期に飲み続ける場合もありそうで、喘息の吸入薬いつまで続くか分からない感じで続きそうなので、薬は増やしてたくないなーです。
今日も痛いししばらく続きそうですが……月曜日ほど辛くはなくわずかずつましになっていそうなきがするので、様子をみようかと思います。