ヒロトの徒然日記

作った料理とか日々の徒然を書いていきます。

おでかけ 11/4

いつもタイトル考えるの面倒で、「料理 日付」です。
今日は、料理作るのなしで、でかけただけなので「おでかけ 日付」としました。


疲れとか、気分の落ち込みとかありますが、その気分転換で、今日は車ででかけました。


大きな目的地は妙見山
大阪北部、兵庫南部にまたがる山です。
なんか静かで、落ちついた感じが好きです。
そして、人が多くなく、混んでない感じです。


やや道は狭いですが、車で頂上までいけます。
静かで、上から眺めがきれいです。


頂上はお寺があるのですが、カフェもあります。
窓際の席に座れたのですが、窓の外がきれいでした。


ブナ林があり、そこを通る小道があるのですが、そこの雰囲気が好きです。
写真だとあまり分からないですが、雰囲気、空気感、木漏れ日とかが。


ここは、以前、他の方と一緒に来て、歩いたことがあります。
妙見山、場所として好きですが……そのことがあり、心にひっかかること、すこしもやっとすることがあります。


なので、一人で来て、楽しんで、そういうところを上書きしようかと思いました。
今日、他に行ったところも、そういうところです、笑。

 

本瀧寺
妙見宗総本山のお寺らしいです。
名前似てるけど、妙見山頂にあるお寺とは関係ないらしいです。


山頂にあるわけではないので景色とか妙見山ほどではないですが(私見)、それでも雰囲気あります。


野間の大ケヤキ
妙見山からすこし行ったところにある大ケヤキ
日本でも有数のようです。
大きいです。


前は、5月初めに行きました。
その時には、青い葉でした。
フクロウが毎年、巣をはるとのことでしたが、その時の情報では、フクロウのウロ?が崩れていて、今年は無理だろうと書かれていました。
でも今日、資料館にいくと今年もフクロウが来たと書かれていました。
すでに今年は巣立っていましたが、いついつに来たとか、いついつに雛が、とか書かれていました。
来年も来るかもしれないので、また見にこようと思います!


妙見山のカフェでは、ランチメニューもあったのですが、カフェメニューを食べました。
お昼は別のお店で食べに行きました。


ただ、行った時には、すでにランチメニューは売り切れ。
前に他の方と来たときは、カフェメニューだったので、ランチにしようかと思っていたのですが……。


カフェメニューの中で、何にしようかと思ったのですが、お腹もへっていたし、ちょっと料理も多そうな、栗のスイーツプレート?とかいうやつを。


思ったより多く、またおいしかったです!
ただ、体調が悪いのがあり、甘いもの、とてもたくさんだったので、すこしだけ気分が悪くなりました。


今度は、元気な時に、ランチメニューを食べようと思います。
それで、この周辺の思い出上書き完了です、笑。


山の中を車で走るのは、色づいてきた山がきれいで楽しかっです。
運転中は写真をとれないのでないですが、お店に止まったときの写真を載せます。


住んでるところから、車でなら近く、比較的気軽にこれます(ガソリン代もたいしてかからない)。
車の運転がそう得意でない自分でも、長時間にならないので負担は小さいです。
時々、行きたいな〜と思いました!


今日、失敗したのは帰り道。
方向地理感覚が全然ないので、ナビ任せで自宅に戻ったのですが、山道を戻らず、町の方へ下りて戻るルートでした……。
残念!
ナビのルートよく確認して、山道を戻るようにしていたら、帰りも楽しめたのに。
次は注意しようと思います。


なんか、もっと色々、一人で行きたいところ行こうかと思いました(すでに、そう思って、思いきって旅行最近行きましたが、改めて)。


自分は対人能力が低く、色々欠点もあるし、なんか人と関係を築くのが苦手です。友人といえるような人も少ないです。
自然とか動物とか好きですが、インドアです。
誰か一緒に楽しく行ける人がいればとか、何か機会があれば、とか思ってましちが……、そんなことあるか分からないし、行ける範囲で行きたいところ行こうかと思いました。
人生限られていますし。


戻って調べて気づいたのですが、妙見山にあるケーブルカー・リフトが12月上旬で廃止のようでした。
自分は頂上に車に行ったことはありますが、乗ったことはありません。
リフトはいつか乗りたいと思ってました。
出来れば……いや、出来る限り、今月また妙見山に行って、乗ってみたいと思います。


---------


で、ドライブとは別に、今晩、音楽ライブに行きました。
自分は、ほぼアコーディオンのあるインスト(楽器のみ)のバンドとかしか見に行かない変わり者なのですが、今日は違うものです。
パーカッションのソロライブです。


アコーディオンは入っていないけど、好きなバンドがあります。
民族音楽的な、不思議な、普通の音楽の枠に入らない、すごい感じがして、とても好きです。
ボーカル(声)もあるのですが、それも楽器としての声みたいのような感じがして、調和して、不思議な感じがします。


そのメンバーの一人、パーカッションの方のソロライブです。


自分は、臆病で色々苦手で保守的ななのですが、自分が今まで行ったことがはいようなライブに行ってみよう思って。


これが……すごくよかったです!
音楽の素養がなくて、あまり聞いたことがなく、パーカッションのことをよく知らなかったのですが、すごいと思いました。
なかなかバンドの中の1楽器だと分からないですが、ソロ演奏をみて、実感しました。


例えば太鼓って、音階があるわけでは、そっけない言い方をすれば、「変化に乏しくつまらない」というような気がしてました。
でも、違いました。


ライブでの民族楽器の手叩きの太鼓なのですが、これは生きているのか、って思くぐらい変化を感じました。
叩く位置、叩く速度、叩く手の形(先端があたるのか、手のひらで叩くのか)、打ってぱっと離すのかベタっとうつのか、とかですごく変化します!
すごい。


また、他にも普通の楽器でないものを使います。


切った丸太。


これを枝、また、丸太同士で叩くのですが、中央と端の方で音の感じが違ったりすごいです。


まあ、瓦を叩く演奏もしていました。


後半は見に来ていた音楽仲間の方とのコラボでした。
これも、変化にとんでいて、とても面白かったです。


また、ライブは地元にある小さなライブハウスなのですが、惣菜盛り合わせがおいしくて、毎回頼みます。
今日も美味しかったです。


(今日は別で、サンマの刺し身もありそれも頼みました)


自分は色々臆病で、また過去、余裕がなく、将来の不安に怯えて、やることが限られてきたと思います。
もっと臆病でなかったら、余裕があったら、楽観的だったら、勇気があったら……色々変わっていただろうと、と思います。
悔やむような感じもしますが、過去は変わらないです。

でも、出来る範囲で色々違ったこともやってみようかと思います。
今回の音楽ライブのように新しい楽しいものが見つかるかもしれません。
色々生きてく中で変わったり、ほとんど諦めたようなこともありますけど、なくなったものだけでなく、得たこと、得ていくこともあると思います。