ヒロトの徒然日記

作った料理とか日々の徒然を書いていきます。

雑記 2/10-12

2/10(土)
車の6ヶ月点検と、田んぼをトラクターで耕しました。


6ヶ月点検は一時間半ほど。
特別異常はないですが、バッテリが弱っていて、半年後の車検で交換した方がいいとのことでした。


自動車は全然、乗っていない感じで、バッテリーが減りがちです。
車、11年目なのですが、目安と呼ばれる距離の10の1ぐらいしか乗っていません。
あんまり車の運転は得意ではなく、好きではないですが、ないと困るときもあるので、必要です。
自分は通勤が、自転車で片約道35分。
普通の人なら、車で通う距離ですが、あんまり車好きではないので、自転車通勤してます。
健康にはいいと思います、笑(雨の秀峰とか面倒ですが)。


田んぼをトラクターで耕すのは、1〜2時間程度です。
冬のうちに耕うんするのは、田んぼの厄介もの、ジャンボタニシを減らすためです(詳しくないので、他にも目的あるかもですが)。
ジャンボタニシは殻が固くなく、また寒さに弱いです。
耕うんすることで、殻が割れてジャンボタニシは死にますし、地面の表面に出されたものは、寒さにやられます。
それでも、夏の田んぼにはウジャウジャいます〜。
嫌ですね。


農協の人の説明では、ジャンボタニシは美味しくなくて、鳥もたべないと聞いたことあります。
でも、テレビ番組で、タイかどこかでは、コウノトリの一種はジャンボタニシを食べるといってました。
(※テレビはほとんど見ないのですか、夕食中に、ニュースか動物か旅番組のみ見ます)。
へーーーと思っていたら、タイの現地の人(人間)も、食べるとのことでした!
驚きです。
毒あるのでは、と思ったら、毒のあるところは取り除いて調理するとのことでした。


土曜日の用事は大したことないのですが、考えごとがあって金曜夜ふかしして、少ししんどかったです。
ある買いものを考えていて、それなりの値段を想定していましたが、物自体に対して工事費の方がかなりかかるようでした。
見積もりに来た物の機種の情報とか、工事費が妥当なのか気になって、夜ふかしして調べてました。


なんか気になることがあったら、(翌日にできることでも)、頭にひっかかって夜ふかししても調べてしまう時があります。
よくないと思いつつ、なかなか直ないです(駄目ですね)。
日曜日も少し調べてましたが、やはり、それなりの費用はかかりそうな感じです。
もう少し調べてから決めようかと思います。


-----------------------------------
2/11(日)2/12(月祝)


2/11も、2/12も音楽ライブに行きました。


2/12は、アコーディオンとピアノのユニットのライブでした。
アコーディオンの方は関東の人で、演奏を見るのは数年ぶりです。
コロナ前は大阪に来る時は時々見に行っていたのですが、コロナがあって一旦見に行くことなくなってしまって以来でした。
ケルトっぽい曲とか弾いたりする方で好きです〜。


いくつもバンドをされているのですが、今日のユニットを見るのは初めてでした。
今日さ、映画音楽にテーマの比較的で、映画の曲とオリジナル曲を織り交ぜてやる感じでした。
自分は映画詳しくないのですが、中にはちょっと聞いた曲があったり、オリジナル曲に好きな感じのものがあったり良かったです。


関西ツアーをしていて、翌日月曜の昼にに兵庫ライブがあるとのことでした。
行きたいと感じたのですが、残念ながら月曜夕方に行くライブがあって、その昼のライブに行くと開始に間に合わない可能性がありました。
残念です。
でも、3月、4月にも関西でのライブがあるようです。
4月は、フィンランドのピアニストとのアルバム発売コンサートのようです。
この日にCD買ったら、好きな感じでした。
できれば行きたいです〜。


日曜日の夕方にも音楽ライブでした。
好きなバンドです。
自分はライブはほとんどインスト(楽器のみの音楽)のライブしかいかないのですが、ここはそうではないけども好きです。
声・ボーカル・歌詞はあるのですが、歌が主、楽器音楽が歌を支える感じではなく、声も音楽の一部という感じです。
民族音楽的ぽかったり、ちょっと普通の音楽とは違った感じがあり、面白くて好きです。
良かったです。


ただ、今回は二組でのライブなのですが、もう一組は歌が主な感じでちょっと自分には合わない感じでした。
自分は歌の曲はなんか好きなのが少なくて、(実は楽器の音楽もちょっと好みが限られます)、好きなバンドの対バンなので、音楽性近いかな、と思ったですが、違う感じでした。


でも、アドリブでやっていた、一人合唱?みたいなのはちょっと面白かったです。
機械で、自分の声をフレーズを切り取って、リピートさせて(ディレイという機械?)、いくつも重ねて、さらに自分も歌う?という感じでした。
リピートさせるフレーズもなんか効果をかけて変えている感じでした。


なんかそういう機械があるとは聞いたことあったけど、音楽詳しくないし、ほぼアナログ楽器のライブしか見に行かなくて、どういうもので、どういう感じで使われてるものか分からなかったのですが、↑のように使われたりのを見て知って、それは面白かったです。

 


ところで、自分のところは、母が家の中で猫を一匹飼っています。
その母の家ですが、小屋を改装したようなもので、ちょっと独特な構造があります。
もとは天井と屋根裏部屋の構造でした。
ただ、元の天井が低かっため、元の天井を取り払い、もう少し高いところに天井をはり直した感じになっています。
しかし、旧天井部に梁があったため、その木はむき出しで残っています。
これが、猫にとってキャットウォークになっています。


しかし、ある時、ちょっとまずいことに気づきました。
その梁の上に電気配線が走っているところがありました。
猫は柱の上で爪をパリパリする時もあるのですが、線のところでも、パリパリしているようでした。
電線の被覆が引っ掻いたためか少し荒れてきているところがありました。
このまま放っておくと、やがて猫のパリパリで、電線の被覆が破れて猫が感電、また家は火事になる遅れがあるかもしれません。


それに対してどうしようかと思いましたが、電線の箇所にカバーをして、猫かパリパリできないようにしようと思いました。
とにかくカンタンに〜で、ホームセンターで、プラスチックの雨樋買って、切って、カバーとして取り付けました。
これで、うまく行くといいと思いますが。
(今まで歩けてたところに障害物ができて、歩きにくそうですが、まあ感電とかの可能性よりは…)

(こんな風に柱の上に電線が走っているところがあちこち、あり)

(プラスチックの雨樋を切ってカバー)

(こいつ(自分)は、何の悪巧みをしているんだ、と警戒する猫氏。時々、シャーと威嚇されました)

(梁の上から、こんにちは、な時の猫氏)

ところで、この、うちの猫氏、ちょっと気難しいです。
近づたり、すりよってくるとか、ほとんどないです。
触られるのあまり好きではなく、触ろうとするとよく嫌がって、ニャーと鳴きます(何か嫌な時しか鳴かない、笑)。
触りたくて、なでたりしようとするようとしたら、ペシっとされ、時に爪も立ってくることもあります。
(いつも触りすぎようとする、自分がよくないところもあるのですが)


そんな、感じな状態を母に、自由に撫でさせたり、触らせてくれたりさせてくれて、嫌がらへんかったらいいのに〜、と言うと…。
母が、あんた猫やったら、そんな風にする〜〜?、と。


……。
きっとしないです、笑。
仮に、自分が猫だったとして、あまり触られるの好きでないと思って触ろうとしたら鳴きますし、しつこければペシペシし、爪もたてていくと思います、笑。
ぼーっと放っておいて欲しいと思うし、気のむいたときとか、お腹減った時とかだけ、行く感じかもです、笑。
納得〜〜、笑。
(触ったり近づいたり、しすぎるのを反省します……)


なんか色々書いてしまいましたが、そんなこんなでも、猫大好きです〜!!。

 

(※猫の性格、猫との付きあい方は色々と思います。あくまで、家の猫の場合です。一応)。