ヒロトの徒然日記

作った料理とか日々の徒然を書いていきます。

料理 4/10


肉じゃが、シューマイ、揚げ出し豆腐、大根浅漬け(作り置き)でした。


肉じゃが。
良好~。
最近、玉ねぎたくさんにすると自分の好きな味になりやすいことに気づきました。
自分は玉ねぎたくさんのが好きです。

 

シューマイ。
醤油、辛子とかつけずに単体で味十分にしたいと思って塩、醤油多くしたら、ちょっと辛くなりすぎました。
失敗。
でも、薄味すぎるよりは、会社の昼食にそのまま持っていくのに適しているのでまずまず。

 

揚げ出し豆腐。
柔らかな絹ごし豆腐でやったら、ちょっと調理するのに苦労し、少し崩れました、笑。
でも、まあまあ良好。
次は、木綿豆腐か、固めな絹ごし豆腐でやってみようと思います。


-------------------------------------------


今日、会社でちょっと面談のようなものがありました。
それで、自分はミスが多く、あまり信頼できない、というような感じの話があり、気持ちが沈みました。


自分は、不器用で、注意能力が低めで、度々、自分が嫌になります。
不器用な方で、うっかりしがちなところがありますが、焦ったり、緊張したりしてミスなどしやすくなってしまいます。
もともと心配症や不安がりの気質が少しはあったですが……子どもの頃に色々あり、焦りや緊張しやすく、そうなると失敗や抜けをしやすくなったりなどしやすいです。
また、対人のコミュニケーション能力も低いです。


何度も、自分に人並のそういう能力があったら……と思います。
特に、コミュニケーション能力は、他の全てが無くてもいいので、一般人並みのその能力があったらと思います。
(生まれ変わり等は信じない方針ですが、もしもあったなら、そういう点が普通程度の人になりたい……)。


今日は気分がだいぶ沈んでいましたが、ずっとそうではなく波があり、逆に明るく楽しい時もあります(過去何度も、とても気が沈んだときもありますが……ずっとそれが続かなくていいことや楽しいこともあった結果として、今存在しているわけですし)。
ぼちぼち日々を頑張っていこうと思います。

 


今日、別で小さなショックなことがありましたが……それの対応で、好転?するようなこともありました。


自分は象印の水筒を使っていました。
これは、水筒の蓋とパッキンが一体になっていて、外して洗わなくていいものです。
パッキンを外して洗って、乾かして、乾いたらまたとりつけて……など、自分は不器用で面倒くさがりなので、苦手でした。
象印が出している水筒では、パッキン一体型で気に入っていました。
(今は、水筒以外も、タッパー、容器などでパッキンありのものはほとんど使っていません)。


しかし、今日会社でこれを机から落とし、蓋が割れてしまいました。
カバー部分ですが、大きく割れてだめそうです。
ショックでした……。

(↑こんな感じです。※ゴム手袋してますが、冬場、手の赤ぎれで苦しんで、その対策として台所の水仕事の時とか手袋してたのをまだ続けています)


気に入っていたので、同じものを買おうかとネットで調べていたら、別のメーカーで、パッキン一体型の水筒を見つけました。
(これまで象印だけと思ってました)。
これが、象印のより、蓋が洗いやすそうな感じ!


象印の方は蓋の中が出っ張っていいるような感じで、その溝を掃除するのが面倒です。
(それ用に、小さなブラシのような器具を持っています)。
しかし、別のメーカーのは、中が出っ張っているような構造ではなく、普通のスポンジで簡単に洗える形状です!
これなら、今までより手間が減って楽になります。
(※象印の方が、中が出っ張っていて、栓がされるような形の分、保温性能はよさそうですが、自分は水筒に保温性能は強くは求めていないので)。


昼休みにアマゾンで注文して晩に到着(アマゾン早い!)で、届いたものを確認したのですが、良さそうでした~。
今までの水筒が壊れたのはショックでしたが、それをきっかけとなり、もっと手間の少ない水筒に変わりました。

(今までのもの)

(今回、買ったもの)

(前のは溝はブラシがないと洗うのは難しかった)

 


今まで数えきれない落ち込みとか、失敗とか繰り返して来ましたが、それでちょっとずつましになったり、よくなったりしてきました。
それでも人並には届かないですが……でもコミュニケーション能力なんて、昔は対人恐怖症かもと自分で少し思うくらいだったので、大進歩です。
前に進んでいったら、よくはなっていくと思うので、頑張っていきたいです。

 

料理 4/8


生春巻き、ナスのチーズ焼き、ギョーザ(味の素冷凍)、キャベツナムル(作り置き)でした。


生春巻き。
普通の(中華)春巻きと違って、ライスペーパーというもので具材を巻くものです。
ライスペーパーを水で戻して巻くと、中の具材が見える、半透明な感じになります。
生春巻きはベトナム料理らしいです。


作りたいと思ってライスペーパーを前に買っていたのですが、インフルエンザになって延期して、先延ばしになっていました。
前に作ったのは結構前(1年以上前?)で2回だけで、今回3回目です。


1,2回目はネットで見つけたあるレシピで作ったのですが、ちょっと苦手なところがありました。
生の人参を細切りにして具材にしていたのですが、自分は生の人参にあるえぐみ(?)が苦手です。
なので、今回は人参なしで作ってみることに。
レシピはライスペーパーのパッケージにも載っていて、生人参は使っていなかったのでそれで作ってみることにしました。


それが……自分にとって失敗!
前はネットの作りやすい簡単なレシピだったのですが、ライスペーパーのレシピは材料多めで自分が普段使わない材料も使っていたり、説明は簡単な絵・文だけで分かりにくかったです……。
材料に載っていたビーフンは自分がたぶん初めて買ったものだし、かいわれ菜はほぼ買わないものです……。
作るのに手間取ってワタワタして、またバランスよく巻けず、イマイチでした……。


前のレシピはうろ覚えで生人参苦手だったな~という印象だけが強かったのですが、それを除けば特殊な材料使ってないし写真とか載っているし、よい感じでした。
その前のレシピを参考にしてちょっと変えればよかったです。
人参抜きにするか、色合い考えるならパプリカとか入れるか、時間取れるなら細切り人参を水にさらしてえぐみのようなもの取れないか試してみるとかですね……。
懲りずに、挑戦してみようと思います!


ナスのチーズ焼き。
スライスしたナスにチーズのせてオーブントースターで焼く、自分の定番です。
定番なのですが……失敗!
普段は普通のピザ用チーズを使うのですが、一部をブラウンチーズをのせてみました。
これが……全然合わなかったです。
失敗。
また、いつも最後にアオサをぱらぱらと振りかけるのですが、ザバっと大量に出てしまいました……。
失敗。
定番だからと油断したり、てきとーにしない方がいいな、と思いました。


----------------


今朝は、一時間ほど朝寝坊して焦りました。
昨日の農作業の疲れのせいか、うっかり目覚ましの設定を忘れていました。


自分は朝が苦手です。
目覚ましを2重にしています。
普通の目覚ましと別に、使わなくなったスマートフォンで音楽アラームが鳴るようにしています。
(ついでいうと、寒いの苦手なので、起床時間1時間前とかにエアコンが入るようにしています)。
その2重の目覚まし、両方ともセット忘れてました!


あれ? 目覚ましまだだな? 今何時ぐらいだろうと思ったら、寝坊でした。
朝している洗濯をなしにして、色々省略したら、会社には間に合いました。
良かったです。
疲れているときとかでも、目覚ましとか重要なことは注意しようと思います。

 

雑記 4/7

今日は田んぼを耕す作業をしました。
祖父母の代が農家の関係で、小さい田んぼがありお米を作っています。
手間や大変なことがあったりしますが、母が食べるお米を自分たちで作りたいのにこだわりがあるので、少なくとも母が生きている間は続ける見込です。


本格的に田植えの準備をするのは5月ですが、草が結構生えてきていて、それを絶やすために耕うんします(耕うんで草が掘り起こされて、地中に埋まる)。
朝9時頃からトラクターで始めて、10時半ごろには完了。


ただ、田んぼの端の部分はトラクターで耕せず、無理です。
刃が回る草刈り機で刈ったりしますが、刃が壁にあたるのであまりしっかりは刈れません。
なんかいつもすっきりしない感じです。
ちょっと考えて、端の部分の草を土の部分からスコップで掘り返そうと考えました。
草刈り機と違って端まで草を取れますし、根をえぐる感じなので、次生えてくるのが遅くできそうです。
また、掘り返した草は、トラクターで耕うんできる範囲に捨て置いて、トラクターで耕うんして土に埋め込んでしまおうと思いました。


グッドアイデア~♪……と思ったのですが、スコップで草を掘り返すのが滅茶苦茶しんどい!!!
草の根がある程度はっているので、抉りとる(?)のに力がいります!
まあ、でも乗りかかった舟ということでやってしまおうと思いました。


四角い田んぼで、周は4辺あります。
最初の1辺を草引き(草堀り?)して、トラクターで耕うんしたら、まあまあ良好。
だいぶヘロヘロですが、次の一辺も頑張って草引きして、トラクターで耕うんを始めました。
その時、トラクターが動かなくなりました!
ラクターのタイヤが土に沈み込んで空回りしている感じでした。
バックしてもタイヤが土で滑り、抜け出せません。


少し前に雨が降ったりあり、土が水っぽくゆるくなっていたようでした。
この時点で時刻は12:15くらい。
一旦、家に戻って昼食、休憩をしました。


午後は、再び田んぼへ。
以前土で動けなくなった時、タイヤの下に板を入れたら動けたことがありました。
なので、板を持って行きました。
板を後輪の下に入れてバックしてみますが、空回りします。
土を少し掘って、板をさらに下に入れようと何度かしますが無理です。


うまく行かず、少し焦りが出てきます。
ちょっと位置調整にトラクターを前進させたところ……ゆっくりですが、空回りせずに前進できました!
たぶん、昼休憩の間に土が少し乾いたりして、タイヤが少しかかるようになったのかと思います。
良かったです。


板持ってくる必要なかった、笑。


また土に沈みこんだら厄介なので、ゆっくりした速度でトラクターを田んぼから出しました。
トラブルあったし、もうヘトヘトなので、田んぼの残りの2辺は後日することにしまいた。
田んぼの周りの畔の草刈りも必要なので、その時にしようとかと。

(不器用なので、だいぶ見苦しい出来ですが、笑)

 

-----------------------------------
金曜日、音楽ライブに行ってやる気を充てんできたので、へっぽこなアコーディオンの練習を昨日、今日しました。
それで……基本的な音楽の考え方の一つみたいなのを、今まで理解してなかったようなのに気づきました、笑。
歴だけは長いので、落ち込み案件と言えますが……気づいたことでプラスになるし、気づかずに一生終わらなくて良かったと考えようと思います。


金曜日、病院行って喘息の吸入薬が一段軽いのになったのですが、吸入が楽になりました。
成分の変化によるものか、吸い込むときに咳込みやすかったのが、ほとんど大丈夫になりました。
楽になり嬉しいです。
薬が軽くなったことによって、咳などが出やすくなったとかもないので良好です。


一週間始まっていないのに、田んぼの作業で、すでにヘロヘロです、笑。
また体調崩すと厄介なので注意しながら、頑張っていこうと思います。

 

雑記 4/5

4/5は午前半休を取ってて、呼吸内科へ行きました。
喘息で治療を受けています。
一度咳がひどくでるようになって通い、薬をもらって通院続けています。


吸入薬飲んでで、咳はほとんど出なくなりました。
ただ、呼吸の検査の数値が悪くて、よくなるまでは薬は続けないといけないなと言われていました。
呼吸の検査は、会社終わってからの時間遅すぎて無理で、半休とって午前に呼吸器内科へ。


ですが……、呼吸の検査なしで診察されて問診して、そして薬変わらず継続しましょうという感じに……。
(ちょっと待って!)と思って、いつまで薬飲まないといけないんですかね?と聞いたら、じゃあ薬を一段階軽いものにしてみましょうかね、と……。


呼吸の検査の値よくないから言ってるから、呼吸の検査できるように半休使って行っているのに、問診だけで診察、薬変わらず継続とかされたら、何のために通院しているのか分かりません〜〜。


今、落ちついているから、薬やめてやろうかと思いましたが、調べると、自分が今服薬している喘息薬は比較的強めのもののようでした。
今大丈夫なのは、まだ薬で抑えられているからかもです。
もやもやしつつも、薬やめるのはまずいかなと……。


母は薬剤師なのですが、その話をすると、喘息の薬とか医者は漫然と出しがちとのことです。
費用と時間かかるので、辞めて欲しいです……。


吸入薬は、一段階軽いのに変わったため、少し安くなりました。
ちょっと助かりますが、一体いつまで飲むのだろうと不安で憂鬱になります。
確か、咳がひどくなって病院行ったのが7月くらい。
もう8ヶ月くらいです。
なんか気落ちしました。


午前半休なので、昼前に会社へ向かいました。
時期柄か、入学式か何かの後っぽい、親子ずれをよく見ました。
普段は微笑ましいと思うかもですが、今日は気落ちしているせいか、まぶしく感じました……。


会社帰りに、音楽ライブへ。
結構時間が厳しかったのですが、なんとか電車に乗れてギリギリ開始時間に間に合いました。
(17:45終業ですが、近くの駅で18:07の電車に乗る必要あり。グーグルルート検査で、自転車時間で十数分。大急ぎでも間に合わないかと思いましたが、18:05に駅について間に合いました。汗かいて、息が切れてしんどかった……)。


自分はほとんど、好きな楽器であるアコーディオンのあるインストルメンタル(楽器のみの音楽)のライブばかりなのですが、今回は歌ありのライブです。


前に行こうと思っていたアコーディオンライブがあったのですが、インフルエンザで行けずでした。
そこで、今度は同じ所で、歌ありアコーディオンのライブがあり、それに行きました。


基本は、インストルメンタルのみですが、今回出る方に、男性でアコーディオン弾き語りをする方がいました。
自分の知る範囲では、女性でアコーディオン弾き語りする方はわりとみますが、男性で弾き語りする人はほとんどみたことないです。
ユーチューブでちょっとみると、低めの声がアコーディオンとあっていて良さそうな気がしました。
↑に書いたように会社終わり行くのは時間結構厳しいのですが、行ってみることにしました。


外国の曲を外国語で歌ったりしてましたが、結構良かったです。
弾き語りばかりかと思っていたら、楽器のみの曲も結構やってました。(そっちはちょっと自分の好みのタイプの曲とは違いましたが)。


もう一組はアコーディオン&ギター。
アコーディオンの方は女性で弾き語りする方ですが、ギターの方がいるので、そちら伴奏で歌のみというの結構していました。
また、アコーディオンの人は鍵盤タイプのアコーディオンを弾いている人ですが、一週間前にボタンタイプのアコーディオンを気に入って衝動買いしたそう。
それがめちゃくちゃ嬉しくてたまらなくて、、弾けないけどそのアコーディオンをつけて歌います!とか時々やってました、笑(一部の曲では少し演奏)。
色々ユニークで、やりたくなったので、予定になかった曲やります〜とかしてました。
演歌(津軽海峡 冬景色)を弾き語りとかもしてました。
声に芯があって力強い感じで良かったです。


男性のアコーディオンの方は東京の方。
今回はキャンピングカー借りて、出雲大社島根県)へ家族旅行の帰りに、大阪に寄ってライブしたとのことでした。
すごい!
その話があって、女性のアコーディオンの方(大阪の方)の方も、最近岡山に子どもと車で旅行したときのエピソードを話たりしてました。
なんか、すごくいいな、とかとてもまぶしいな、とかちょっと感じてしまったり……。

(↑最後に二組合同で曲をやったときの写真)

 

また、自分が習っているアコーディオン教室の生徒の人でライブ見に来ている方もいました。
自分のアコーディオンのレッスンはリモートでやっているし、それ以前に元々マンツーマンなので、他の方と会うのはまれです。
久しぶりに会うことがあって、アコーディオンを練習しようとする刺激になりました。
自分は永遠のビギナーみたいな感じですが(笑)、ぼちぼち楽しみながら練習やっていこうと思います。


帰りは電車で戻り駅から、自転車で自宅へ。
普段、通らない道を通りました。
桜が咲いてました。


春で万博記念公園へ桜を見行きたい気がするのですが、ちょっと今の体力とかやった方がいい用事とかで微妙な感じです。
調べると今満開のようで、ちょっとしたら過ぎてきそう……。
できれば行けたら嬉しいです。

 

料理 4/3

ハヤシライス、ハッシュドポテト、ピーマンのチーズ焼き、レタスサラダ、でした。


ハヤシライス。
味見した時、味濃いめで水100mlくらい足してしまったせいか……ちょっと味不足か?
でもまあまあ良好~。


ハッシュドポテト
簡単レシピのこれで~。
https://cookpad.com/recipe/864697 
でも出来は……なんか量少なくて、塩辛めで、また焦げ気味、笑。
料理スキルが高くない自分に対するハードルの一つ、「〇〇何個」にはまりました、笑。。


レシピはじゃがいも2個となってて、3個使って、塩増やしたのですが、使ったじゃがいもがだいぶ小さかったっぽいです、笑。それで量少なくて、塩味辛めになったもようです。
余裕があったら、ジャガイモ1個標準何グラムかな~~とネットで調べるんですが、あんまり余裕なくて、えいや~でやったら、じゃがいもの量が少なかった模様です、笑。


ピーマンのチーズ焼き。
ピーマンにチーズのせてオーブントースターで焼いてみたくなったので焼いてみたのですが……いまいちインパクト不足。
豚ひき肉、前作ったシューマイの具とか入れるとおいしそう。
次余裕があれば、やってみたいです。


レタスサラダ。
母が知り合いからもらった玉レタスを、塩・サラダ油・白ごまであえただけのもの。
(もう少し何か入れようかとか思ったけど、今日余裕がなかった……)。
でも、美味しい。
なんか、葉がしっかりしてシャキシャキして、風味も美味しくてよかったです~。


-----------------------------------------------


昨日、仕事で社用車で事故をしました。
ショックです。


働いている事業所は敷地が広めで、軽バンや軽トラで移動したりします(場内制限時速20kmまでですが)。
地下通路もあって、交差点を左折するときに左後方を、建っている鉄骨にぶつけました。
鉄骨があってだいぶ狭くなっている交差点で、曲がり初めに鉄骨は見てましたが、内輪差(内側のタイヤが曲がり初めより後の方で内側に行く)に関して注意不足でした……。


過去、少し車を擦ったことはありますが、今回は、修理が必要な傷です……。
色々申し訳ないです。


元々、車類とか運転得意でないし、好きではないです。
ペーパードライバーほどではないですが、狭いところ、走りにくいところは苦手です。
プライベートならゆっくり走り易い道行けばいいですが、仕事はそうは行かないです。
地下通路は普段はあまり通らないところで、また次の作業が待ってて、そこを少し急いでいかないとという焦りがあったと思います。
でも……普通程度に車の運転が得意で好きな人なら、決して事故はしなかったと思います……。


自分は不器用でちょっと嫌になります。
考えると気が重いです……。


今回、自分は運転が苦手というのを改めて思い知ったので、ずっと気を付けようと思います。
でも、過ぎたことは変わらないし、今回の失敗の後悔・戒めにより、将来の大事故の可能性が減ったと、少しでも前向きに考えようと思います。

 

料理 4/1


シューマイ、きんぴらごぼう、大根浅漬け、麻婆豆腐(作りおき)、でした。


シューマイ。
自分はギョーザはほぼ作らないのですが、シューマイは時々作ります。
ギョーザは、自分は不器用で包むのに手間とストレスがとてもかかるのですが、世の中にある10個200円10分完成の冷凍ギョーザに負けるので、笑。
シューマイはオープンなので作るの簡単で、自分としてはギョーザの10倍楽です、笑。
レシピは↓で作っています。
https://cookpad.com/recipe/3921016 


辛子醤油とかなしでも十分食べれるように塩を多めにしましたが、まだちょっと薄味だったかも。
でも、良好でした~。


昨日、高級な中華食べに行ってシューマイどうかな、と思ったのですが、作りたくなったので作りました!
というか、高級中華だとレベル高すぎて、もう別料理のように感じました、笑。対決とか、比べられる感じではない。
それで、いいかな~と。
(一応、コースに炒飯はありましたが、なんかお米が普通と違うような、小さく細長い米を使っているようでした。これも普通でない~~)。


デザートは昨日の帰りに買ったモロゾフのプリン食べました。
美味しい~。
モロゾフのプリン好きです。

インフルから回復も進み、今日で体調は7~8割ぐらいという感じです。
今日、仕事した感じでは、一週間やって行けそうです~。
ぼちぼち頑張ります!

雑記 3/31

今日は母と昼食を食べに行きました。
特に誕生日とかではないのですが、日々の感謝的なもので母にごちそうしようと。
料理は中華。
日々の生活で外食の頻度が低く、その中でも中華はさらに稀です。
なので、せっかくなので、高級な中華料理店を予約してみました(※下の方のコースですが)。
しばらく前に予約していて、最近、自分のインフルエンザでダウンしていた時と重ならなくて良かったです。


ホテル内にあるレストランなのですが……なんか、入って普通と雰囲気が違う感じ。


座るとき、スタッフが椅子が引いてくれる。
普通だったら行かない感じのところで緊張、笑。
料理はきれいで独特なものもあったり、で美味しかったです。
料理の参考にと写真をとりましたが……全然、日々の参考にはならない感じです、笑。


飲み物がよくわからなくて、店員さんに聞いて中国茶にしました。
烏龍茶の一種のもので、なんか後味がさっぱりしたおいしいお茶でした。
ポットでの注文ですが、温めるもの(↓)の上ののせて、冷めないようにされてました。
自分で注ぐのではなく、スタッフの人が減っていたらついでくれる形です。
また1ポット分での注文だったのですが、中が残り少なってくるとポットに補充されました(追加料金なし)。
(ドリンクメニューの値段高くてびっくり気味でしたが、二人お茶1ポット注文で安価に済み、補充されるので食事が終わるまで飲めて楽しめて良かったです、笑)。


非日常感があり、料理もおいしくて良かったです。
母も喜んでいて良かったです。


母は71歳ですが自営業で働いていています。
80歳まで働く予定とのことです(すごい)。
色々大変ですが、それまで、またそれからも長く元気にいてもらえたらと思います。


ところで、昨日の晩に麻婆豆腐を作ったのですが……温めなおして明日の自分の夕食当番の献立の一つの予定です、笑。


元々、前の日曜日か月曜日に麻婆豆腐を考えていたのですが、インフルエンザでダウン。
その後、インフルエンザが回復するにつれて、麻婆豆腐作ろうかと思っていたのですが、なかなか順調には回復せず。
その間に、ひき肉が冷凍、解凍繰り返したりで、そろそろ危なくなるかもという感じでした、笑。
なので、昨晩、麻婆豆腐にしました。
ついでに言うと、豚ひき肉と待ちがえて、鶏ひき肉買っていたのを作る直前に気づきました、笑。
(インフルの後の疲れが回復がまだだったり、ちょっと事務的な用事があったりで、他のメニューに切り替えるよう考える余裕が無かったので、麻婆豆腐にしました)。


インフルエンザでダウンしてる時は、しんどく、あまり何もする気が沸かず、大体横になっている感じでした。
そんな中で、色々思いをめぐらせたりしました。


日々の生活の見直しとか、どうしたらいいかとか。
健康にどう気をつけようかとか。


そういう建設的なことばかりでなく、しんどいので、色々と暗いことも考えてしまいます。
なんの為に生きているのかな、と。
自分には子どもとか、特別な親しい人とかいるわけではないし。
人と深く関わることは不得手で、友人と言える人のものはほとんどいないし、これからも難しいと思ってしまいます。
自分は内向的な性格と、また過去ちょっとあり、コミュニケーション能力に難があり、これからもそんなに伸ばすのは難しそうです(失敗もあり)。
……とか、思い悩んだりしました。


インフルが過ぎて、体力・気力が回復して来て、後ろ向きな気持ちも回復してきました。
美味しい料理を食べて、元気も少し出ました。


特性により苦手なこと不向きなことありますが、日々の中に色々幸せ・楽しさを感じられることあるし、生活自体で特別な困難を感じることはないし、身近なもの・人とか大事にしながら生きていけたら、良好な人生のはずかなと思います。きっと。


また、インフルなど体調崩すと、精神的にも色々つらいこと分かったので、生活よく気をつけていこうと思います。

 

……なんかだらだらもやもや書いてしまいましたが、明日からは新年度! 気持ちを切り替えて頑張っていこうと思います。