ヒロトの徒然日記

作った料理とか日々の徒然を書いていきます。

料理 12/15

ハヤシライス、ポテトサラダ、野菜スープ、サラダでした。


ハヤシライス。
カレーと同じような材料でバリエーションを増やしたいとハヤシライス作りました。


ルーは、ハウスのハヤシライスソースというのを買いました。
裏の作り方を見てみると……材料は、牛肉と玉ねぎのみ。
ハウスのルーのレシピだと、にんじん、きのことかないんですね〜。
ちょっと驚き。


まあ、レシピはレシピで、肉はカレーの時いつも使う豚バラ肉、野菜は玉ねぎ以外に、ナスとキノコを入れました。
カレーの時は豚バラブロックを角切りですが、なんとなく、自分のハヤシライスのイメージは薄切り肉です。
ある肉は豚バラブロックなので、2/3は薄切り、1/3は角切りにすることにしました。


自分の使っているニトリかイオンて買った1000円のナマクラ包丁では薄切りするのは難しそうです、笑。
なので、確かニトリで買った、安い包丁研ぎ器でます(シャーッと通すやつ)。


そして、いざ、豚バラブロックを薄切りしようとしましたが……不器用なので厚切りになりました、笑。
しょうが焼き用より、もう少し厚いくらいでした、笑。


包丁研いで切れ味よくなったのですが、そのせいで、野菜切っているときに、左手の親指ざっくり切ってしまいました。
結構痛い。
ただ、絆創膏はって少しおくと全然痛くなくなりました。
後から、痛くなってくるのでしょうか?
このまま、痛くないまま、治ってくれると嬉しいですが……。


ハヤシライスはおいしかったです〜。
カレーで豚バラ肉使うときは、豚バラの脂のこさがあるので、レシピの分量より肉少なめにします。
今回、ハヤシライスは、初めてで、レシピの分量の肉量にしたのですが、脂こさはないです。
ハヤシライスは酸味があるので、バランスが取れるのかな〜と思いました。


ポテトサラダ。
最近ずっと、じゃがいもがぐすぐすか、ボソボソが多いですが、ちょっとましでした。
まだまだですが、少し嬉しいです。
なめらかな、ポテトサラダが作れるようになりたいです。 


ちなみに、ソーセージがあったのですが、野菜スープの方に入れたくてそちらに使ったので……代わりにチクワを入れました、笑。
自分的には、オッケーです、笑。
(特に言ってなかったのですが)母もたぶん特に気づいてなかったと思います。


サラダ。
自分はレタスとか葉物サラダはなんか、調味料、オイルでまぜまぜしなければいけないのでは?、という考えがありました。
でも、なんか、他のものと混ぜようとしても、均等にならず、葉物が上になって偏ります。


料理を皿にもったり、写真を取ったりする時は、下のソーセージ、トマトとか他の混ぜこんでいるものを上のせてバランス、見た目を調整してます、笑。
(自分の技術では)自然にまぜまぜでは、均等にならないです、笑。


で、ふと思ったのですが、混ぜ混ぜしなくても、レタスなど葉物を敷いて、他の野菜、肉、チーズとかのせる感じでもいいのじゃがないの? と思いました。


混ぜ混ぜで均一にするのは難しいけど、のせて重ねるだけなら、バランス、色合いとか難しなく、そして……「作るの簡単」です、笑。
で、試しにそうしました。


母が畑に植えているサラダ菜ミックス(※いくつかのサラダ系の野菜の種が混ざったもの)の葉物、赤パプリカ、の上に、サラダチキン的なものと、チーズをのせました。
ちょっと葉物が少ないバランスと感じましたが、こういうのもアリかなと思いました。
混ぜ混ぜするのよりカンタンだし、笑。


均一に混ぜ混ぜしようとするのだと、全体に塩・油いき渡らせるのに、塩、油量多くなりがちな気がします(知らんけど、なんとなく)。
↑のように重ねで、お好みで(必要なら)、塩こしょう、ドレッシングとかでも、いいのかな〜と思いました。

 


昨日の朝、整形外科に行きました。
転倒して打った右胸の再レントゲンでしたが、それは異常なしでした。
ただ、痛みがある間は引き続き、運動禁止とのことでした。


レントゲンで異常がないことにはとりあえずほっとしました。
また、レントゲンでも分からない骨のヒビとかもあると聞くので、痛みのある間は運動禁止でよかったです。
会社で今、力を使うような作業があるので、それをまだ、避けられるので。
(他の人には、あまり手伝えないのが大変申し訳ないですが……)。
痛みが消えて、運動オーケーになるには、3週間ぐらいかなと医者から聞きました。


体動かすと痛いですが、小さい痛みです。
なので、運動とはっきり言えない程度(と自分が解釈した範囲)の、軽作業をしていたのですが……今日、結構痛くなりました。
右胸の脇下のあたりが痛いです。
腕を動かしたりすると結構痛いです。


なんとなくで、作業やってしまい、少し悪くなったのかもしれません。
できるだけ無理しないように注意したいです。