ヒロトの徒然日記

作った料理とか日々の徒然を書いていきます。

料理 3/1


炊き込みご飯、唐揚げ、ナス・シイタケの天ぷら、揚げ出し豆腐でした。


炊き込みご飯。


自分は、炊飯は、土鍋でしています。
意外と簡単です。
自分が見た本のやり方ですが、米を洗って、土鍋に入れて、水を入れて、5分以上浸して、強火の火にかけ、土鍋の穴から湯気が出てきたら、吹きこぼれない程度の弱火にして5分して、それから火をとめて20分放置します(蒸らし)。


以前は電気炊飯器を使っていました。
安物のIH炊飯器ですが、まあまあの味でした。
しかし、それが調子が悪くなってきて、別の炊飯器に替えたのですが……それが美味しくありません。
味の語彙が少なくてうまく言えないですが、なんか変な甘味のような感じがする気がしました(率直にいうとまずい。前の炊飯器より少し高いものだったのに……)。
それで、土鍋で炊く方がそれより、ちゃんと美味しいし、なんかなんとなく楽しいし(笑)、土鍋にしました。


また、炊く時間もその炊飯器より土鍋の方が自分の場合短くて済むので。
その炊飯器だと50~60分くらい。
土鍋だと35~40分くらいです。
水に5分浸して、鍋が沸騰するまで強火加熱10分以下+5分弱火+20分蒸らすで40分。
自分用のご飯なら、水に浸す時間は省くので35分です。
(自分の土鍋だと4合が限界で、炊飯器の5合ほど多くは炊けませんが)。
また、自分は保温はせずに、炊いた後、タッパーで冷凍してしまうので、保温機能なしでもOKです。


……すごく余談が長くなりました(すみません)。
今回の、炊き込みご飯のレシピは↓で、炊飯器のレシピです。
https://cookpad.com/recipe/2558387 
土鍋炊飯にする前に、炊き込みご飯するのに使ってたレシピです。
土鍋では、勝手が違うのですが、これを参考にしてやってみたら……大体うまく行きました!
ご飯はちょっと固めでしたが、ちゃんと炊き込みご飯でした~~。

(↑炊く前)

(↑蒸らしまで終わった炊きあがり)

(↑しゃもじで具材とご飯を混ぜた後)


揚げ出し豆腐。
前に二度やってあんまりうまくいかなくて、今回は三度目。
今回は、前より結構揚げ出し豆腐っぽくなりました!
嬉しいです~。


木綿豆腐(150g)x2のパックのそれぞれを縦長に4つに切って、プラスチックのザルにおいて3分レンチン(水切りのつもり)、片栗粉をたくさんつけて、少な目の油で両面揚げ焼きして、ちょっと温めためんつゆに入れた感じです。
食材のやりくりが得意でないので、「〇〇だけ」料理は重宝します。
豆腐のレパートリーが増えて嬉しいです、笑。


-------


昨日の日記に書きましたが、お金を落としました。
そのショックが残っているようで、今日の仕事中はなんかぼんやりしてしまったり、ミスがあったりしました。


自分は設備管理の仕事をしています。
勤務している施設の設備の点検、軽微な修理などです。
今日は敷地内の屋外照明の点検がありました。
屋外照明灯設備をつけて、不点灯などの異常がないか見ます。
何か所かに分かれているのですが、点けて確認した後、照明の切り忘れることがありました。
しかも、2回も。
(1回ならたまにありますが、2回はまずない……)。
他も細々としたミスとかうっかりも。


料理でも、最後にフライパンで揚げ出し豆腐をしているとき、腕がフライパンの取っ手に当たってしまい、ひっくり返るかとヒヤッとしたこともありました。
何もなくてよかったです。


お金を落としたことはショックですが、ズボンにフックでひっかけていたため、お札類は落ちても、免許証やキャッシュカード等は無事でした。
お札だけで幸いでした。
また、落としたのが家に帰る途中だったのがまだ幸いでした。
出かけるときや、買い物・支払いなどに行く時なら、目的を果たせず困りました。
今回の失敗で、気を付けるべき点が分かったので(雨やショルダーバックとか)、今後は落とす可能性ほとんどなくなるはずです。


……と考えて書いてみても、なかなか割り切れないこともあります。
でも、今日、料理して、仕事とかと違う頭の部分を使って気分がちょっと変わり、炊き込みご飯・揚げ出し豆腐もまあまあよくできたので、ちょっと元気が出ました。
昨日は2月ですが、今日からは3月です。
気持ちを切り替えて、今月を頑張って、また楽しんでいこうと思います。